社員ブログ

ばぁばの生きがい

こんにちは、ナツです!
私には今月で93歳になる祖母がいます。前もニチコミコラムに書いて紹介しましたが、昔は、お洋服も自分で作っちゃうくらいオシャレなばぁばです。
そんなばぁばが昨年の秋に緊急入院しました。原因は、元々足が悪いのに1人で近くのスーパーに買い物に出かけ、転倒したことです。当時、病院のご都合で面会もできませんでした。骨折ということは知れたけど、詳しい状況も分からず、顔も見れずで、昨年の11月12月は、仕事はしているけどどこかばぁばのことが心配で心落ち着かない日々でした。
手術を終えて、リハビリの病院に移って、やっと面会できたのは、昨年の年末でした。久しぶりに会えたばぁばは車椅子を乗りこなして元気そうでした。
それから、お正月は一緒に過ごせなかったものの、今は退院して実家近くのデイサービスに元気に通っています。母曰く、お迎えの人まだかな〜とデイサービスに行く朝はそわそわしているようです。あれだけ周りとの交流を嫌がっていたばぁばが、デイサービスに通うことが生きがいになっているのは良いこと。楽しみが増えたなら良かった、安心もあるけど、家以外で楽しそうにしているのは少し寂しさもあるなぁと思いながら、ある日、サプライズで実家に帰ると、とびきり笑顔で迎えてくれたばぁば。私の大好物の唐揚げは作れなくなってしまいましたが、一緒に少しだけアニメを観ました。
そして私が帰る時に、ばぁばがゆっくりと近づいてきてお小遣いをくれました。びっくりしている私に「なっちゃんが顔見せに来てくれることがばぁばの生きがいだから!お仕事忙しいのは良いことだけどまた帰ってきてね!」と力強く言われました。自分の存在が誰かの生きがいになってるってとても嬉しくて、尊いものだと感じました。
またサプライズで実家に帰ろうと思いつつ、ばぁばがいつまでも元気に楽しく過ごせる超高齢社会になるように、そして、より多くの方が様々な分野で活躍し、生きがい持って過ごせる社会を実現できるように、それが今まで関わってくださった方への恩返しになると信じて、私ももっとお仕事も頑張ろうと思えました。

カテゴリー