社員ブログ

限られた時間を有効に

お久しぶりです。でっかちゃんです。
前回からどのくらい経ったかわかりませんが、私の順番が来ました。

本題に入りますが、私は最近父方の祖母と接していく中で、祖母の体調面であったり、私生活の話を聞いていると終末が近づいているなと感じることが多くなりました。祖母とは家が近い事もあり、会う機会も多く色々と話をしてきたつもりでしたが、最近会話をする中で聞いた事がなかった話が沢山ありました。まだそれほど人生を生きているわけではありませんが、身近にいる家族であっても知らない事が沢山ある事を思い知らされます。こんな日々に終わりが来ることがわかっていても目を背け続けていましたが、最近はそうもいかなくなってきました。終わりがすぐそこまで来ているかもしれないからです。父親からやり残す事がないように沢山今のうちに話をしてやってくれと言われてようやく実感できたのです。祖母との限られた時間をどう使うかに意識が向くと自然と父親と過ごす時間についても考えるようになりました。生まれてからずっと育ててくれた父親ですが、最近ようやく色々と話をするようになりましたが、仕事柄家を空ける事が多く、週末くらいしか一緒に過ごしていない状況です。時間が限られていること自体は自分でもよくわかっているつもりでしたが、終わりを考えてみると本当にわかっていたつもりで止まっている事を自覚しました。仕事には勿論一生懸命取り組んで参りますが、身近にいてくれる家族、友人との時間をもっと大切にしていきたいと思いますし、特に家族との時間においては何か形に残して後悔のないように日々過ごしていきたいなと思います。

カテゴリー