自信
こんにちは。サッカーです。
私は入社して1年4ヶ月経ちましたが、社会人になってから成長した一つが自信だと思っております。
そんな私の経験談からの思いを少しお話ししたいと思います。
学生時代は自身に対する自信が全くなく、どちらかというと大人しくマイナス思考な人間でした。
兄弟は多く、双子でもある私ですが、昔から比べられることばかりで成績もスポーツも負けてばかりでした。
親や周りから褒められたりした思い出よりも怒られたり、喧嘩したりした思い出の方が強く印象に残っています。
そんな私が社会人になってどう自信をつけることができたのかと言いますとそれは人とのコミュニケーションにあります。
人と接する機会が増えて自分のことも話すようになり、どんな自分も受け止めて強くしてくださる環境が今の私を作ってくださりました。
自分に自信がないと悩む人は多いと思いますが、どんな人であれ自信は取り戻すことができると思っています。
大事なことは夢や目標を持つことです。どんな小さくてもいいと思います。
本気で自分でやりたいと思ったことに対して全力で挑む姿勢こそが自信につながると思っています。
それは決して他人の意思ではなく自分の意思だからこそ価値があります。
私はもう一つ大事にしていることがあります。
それは自分で自分を褒めるということです。これは自己肯定感を高めることです。
これは自信とは違いがありますが、新たな一歩を踏み出す勇気につながります。
常日頃から考えることは難しいですが、ふとした時に一度自分自身を振り返り考えることは私自身の成長と挑戦に向けて大事なことだと思っています。
なのでこれからも続けていき、新たな自分を見つけて頑張っていきます。